Change is good
詳しくはこちら
« 10 月 2004 | メイン | 12 月 2004 »
12月13日に、メールマーケティングのカレンがブログを応用したブログセミナーを行うとのこと。詳しくは、こちらから
以下はITmediaの記事から引用
楽天は11月18日、ソーシャルネットワーキングサイト(SNS)「GREE」を運営する新会社「グリー株式会社」に出資すると発表した。 新会社は12月7日に設立予定で、資本金は1000万円。社長には、GREE開発者で楽天社員の田中良和氏が就任する。楽天の吉田敬取締役常務執行役員が非常勤取締役に就く。
なーんだ、って感じかな。 まあ、でも正しい選択なのかも。
僕のGmailもPOP対応してくれました。
これでMac用のNotifierさえ出来てくれれば、もう何も言うことはありません。
GmailがまさかのPOP対応。これで、通常のメーラーでGmailを使うことが出来るようになった。うーん、.Mac メールが250MBになって以来メインメールはMacで決まりと思っていたが、Gmailの利用頻度が増えるかも。
皆さんはどのような使い方を考えますか?
最近のコメント